① |
相模原療育園は、重度の知的障害と重度の肢体不自由が重複している児者に医療と福祉を統合したサービスを提供し、個人の尊重と保持を旨とし、明るく楽しく安心して生活できる環境を創成し、地域に開かれた愛と真心の香り漂う施設・医療・看護を目指します。 |
② | 医療・看護 ・栄養管理(経鼻経管・胃瘻等の管理等) ・呼吸管理(気管カニューレの管理、呼吸リハ、排痰位の保持、吸引等) ・排便コントロ-ル、人工肛門等の管理 ・皮膚トラブルの観察を行い褥瘡予防に努めています。 |
③ | 他職種との協働と連携により利用者の健康管理に努めています。 |
④ | 生活支援として、利用者の個別性を見極め、日常生活の援助を中心に、プライバシーを尊重しながら生活することの楽しさや快適さを得るために、 介護並びに自助具・器具等、環境や物的条件の整備・改善に努めます。 |
⑤ | 利用者にとってのリハビリテーションは、生活の広がりや情緒または、精神面の安定に不可欠であるので、個々の必要性を見極めたプログラムによって進めます。 |
⑥ | 療育活動は、経験や出会いを大切にし、夏祭り・クリスマス会・園遊会・誕生日会等の諸行事や日常活動としてカーハイク・戸外活動・スヌーズレン・ムーブメント・動物とのふれあい及び利用者の発達と生きる意味や存在を価値づける活動を進めます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
タッチアンドコール |
居室の様子 |
注入の様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
スヌーズレン |
ムーブメント |
動物ふれあい活動 |